インターネットの副業

【超具体的】ユーチューバーの副業は稼げる? | 動画配信の収入と始め方

最近では、ユーチューバーを副業として始める方が増えてきています。

人気のユーチューバーにはテレビの芸能人並みのファンを獲得している人もいますが、一般の方でも副業としてユーチューバーになることが可能です。

そこで今回は、ユーチューバーの副業に興味をお持ちの方に役立つ情報をまとめてみました。

「ユーチューバーはいくらくらい収入が稼げるの…?」

「ユーチューバーの平均年収はどれくらいなの…?」

「動画再生で収入が得られる仕組みは…?」

「発生した収益はどのように振り込まれる?」

「ユーチューバーは副業として成り立つもの?」

といったポイントについて詳しく解説します。

今後、ユーチューバーを副業として始めたいとお考えの方は是非参考にしてください。

ページの目次

ユーチューバーの年収と月収、平均収入はどのくらい?

youtuber-01

まずは、ユーチューバーの年収や月収、平均収入についてご紹介します。

ひとことでユーチューバーと言っても、トップレベルから初心者レベルまで収入に幅があることに注意が必要です。ユーチューバーの年収と月収の幅や、平均的な収入について確認していきましょう。

年収

ユーチューバーの年収は再生回数によって異なりますが、TOP100位以内に入る人気ユーチューバーの年収は700万円から800万円といわれています。再生回数が多い上位のユーチューバーの場合、年収が3,000万円を超える人も少なくありません。

ただし、副業でユーチューバーとして活動している人の年収は、ユーチューバーを本業としている再生回数の多い人たちの年収よりも少ないです。

副業ユーチューバーの年収は数万円程度から100万円程度まで幅広くなっています。

月収

再生回数ランキングが上位100位以内に入っている本業ユーチューバーの場合、月収では60万円から70万円程度稼いでいる人が多いです。

トップクラスのユーチューバーの場合は月収で100万円以上稼ぐケースもありますが、このレベルの収入を得ている人は全体の内ほんの一握りとなります。

副業ユーチューバーの場合、月に10万円ほど稼いでいる人から、月に数千円程度のお小遣い稼ぎをする人まで幅広いです。副業ユーチューバーからスタートして、登録者数や再生回数が増えてきてからYouTubeからの収益1本で生計を立てていく人もいます。

平均は?

ユーチューバーの収入には上位と下位でかなりの差があるため、本業ユーチューバーの人の収入と副業ユーチューバーの人の収入を分けて考える必要があります。

本業でユーチューバーをしているトップレベルの人たちの年収は、動画再生回数ランキング上位100人から推定される金額で平均700万円前後、平均月収は60万円前後です。

副業でユーチューバーをしている人たちの平均年収は、収益化の条件をクリアしている人を母数として推定される金額で50万円前後、平均月収は4万円前後です。

ユーチューバーの収入の仕組みから受け取り方まで

youtuber-11

ユーチューバーの収入は、主に動画の再生回数に応じた広告収入によるものです。

チャンネル登録者数や総再生時間などの条件をクリアしたユーチューバーは、動画再生の時に表示される広告の掲載料を収入として受け取ることができます。

以下では、ユーチューバーの収入発生の仕組みや、発生した収入を受け取る方法についてまとめました。YouTubeの動画から報酬を得る方法を確認していきましょう。

Youtubeの収入発生の仕組み

ユーチューバーとしての収入が発生する仕組みは主に2種類あり、企業がYouTube上で展開している広告か、視聴者による投げ銭によって支えられています。

広告による収入モデルは、YouTubeの視聴者に自社の商品やサービスを宣伝したい企業が広告を出す際に、広告が表示されたりクリックされたりした回数に応じた広告料の一部がユーチューバーの報酬になる仕組みです。

広告料は、広告システムを運営しているGoogleに対して支払われますが、この中の一部は広告が表示された動画をアップロードしたユーチューバーに対する報酬となります。

簡単に言えば、ユーチューバーがアップした動画をたくさんの人が再生すると、それによって企業の広告宣伝もたくさん表示されるため、企業からユーチューバーに対して「たくさんの人を紹介してくれてありがとう」というようなイメージで報酬が発生するという仕組みです。実際には、動画の再生回数やアップロードした動画の長さによって、具体的な報酬額が決定します。

一方、投げ銭による収入発生の仕組みは、ライブ配信の視聴者がその場でユーチューバーに課金する形です。熱狂的なファンが多いライブ配信者は、投げ銭という形で支援金を受け取る機会が多くなります。

動画とライブ配信との収入の違い

YouTubeにアップロードされる動画と、リアルタイムに動画が放送されるライブ配信では収入が異なります。アップロードされた動画から発生する収入は広告収入で、ライブ配信から発生する収入は投げ銭によるものです。

動画の場合は、動画が再生された数に応じて広告収入が決まります。そのため、よりユーチューバーとしてより多くの収入を稼ぐためには、チャンネル登録者数の多さや再生回数の多さがポイントです。動画をアップしても再生されなければ収入が発生しません。

一方、ライブ配信の場合は、視聴者数そのものが少なかったとしても、見てくれている人が投げ銭をしてくれれば収入が発生します。数が少なくても濃いファンが居るユーチューバーの場合、ライブ配信による投げ銭で収入を得ることが可能です。

動画1再生あたりの平均単価

youtuber-03

動画1再生当たりの広告収入の平均単価は「0.1円前後」です。

ただし、この単価はチャンネル登録者数や動画の内容、長さなどによっても変化します。

人気のユーチューバーの場合は動画1再生あたりの平均単価が0.3円程度まで上がることも少なくありません。単価が低い場合には、動画1再生あたり0.06円程度まで下がることがあります。

一般的な動画1再生あたりの単価である0.1円で計算した場合、収益化した動画が100回再生されれば10円、1000回再生されれば100円の広告収入が発生するモデルです。仮に月に1万円の広告収入を稼ぎたい場合には、収益化した動画が10万回再生される必要があります。

収入の受け取り方

ユーチューバーとして獲得した広告収入は、現金による銀行振り込みで受け取れます。

具体的には、「Google Adsense(グーグルアドセンス)」という広告収入を得るためのアカウントと、YouTubeのアカウントの連携が必要です。

YouTubeのアカウントが収益化の対象となった場合に、再生回数に応じた広告収入がGoogle Adsenseのアカウントに貯まっていきます。そして、Google Adsenseから銀行口座への振込は毎月20日前後に行われるという仕組みです。

ただし、報酬の合計金額が8,000円に達していない場合は、銀行口座への振込が行われません。8,000円に満たなかった場合は次月に繰り越しとなります。

ユーチューバーは副業として成り立つのか

youtuber-04

ユーチューバーで副業をしている人はすでにたくさんいるため、やり方次第で副業として成り立つと言えます。ただし、ただユーチューバーになれば必ず収益がもらえるというわけではありません。

ユーチューバーを副業として成り立たせるためには、報酬を稼げるような動画をアップすることが大切です。

YouTubeで広告収入を発生させるためには、一定の審査条件をクリアしておく必要があります。詳しい条件については後述しますが、ユーチューバーの数が増えてきている現在、まずこのハードルをクリアすることが副業として成り立つための前提条件です。

また、副業で毎月どれくらいの金額を稼ぎたいかによっても、取り組む方法が変わります。中長期的に収入が発生すればOKという考え方であれば、ユーチューバーを副業として成り立たせることは十分に可能です。

ユーチューバーの始め方

youtuber-06

ユーチューバーを副業として始めるための方法について、要点を解説します。ユーチューバーを始めるために最低限必要な要素は以下の通りです。

  • 動画を撮影および編集する作業環境
  • 動画をアップするYouTubeのアカウントの開設

最近では動画の製作に必要な機材やソフトが増えてきたため、無料でもユーチューバーを始められるようになってきました。ただし、クオリティの高い動画を作製するためには機材などの初期コストが必要です。

以下では、ユーチューバーの始め方について、ポイントを解説します。

最適な動画作成環境を整える

youtuber-12

動画作成環境を整えることは、ユーチューバーを始めるための前提条件です。動画作成環境には以下の要素が含まれます。

  • 撮影、編集をする機材や部屋を用意すること
  • 動画を撮影する場合は背景の準備(部屋の片付けなど含む)
  • ノイズが入らないある程度静かな場所

まず、動画を撮影や編集する機材と部屋の用意は必須です。撮影せずにパソコン上の操作だけで動画制作をすることもできますが、手間や内容のインパクトといった点ではやはり撮影した実写の映像を使うことをおすすめします。

次に、動画撮影に使う部屋の環境を整えましょう。ユーチューバーとして活躍している人は、自宅の一室を使って撮影をしているケースが多くなっています。その際、散らかった部屋などは視聴者にとってノイズになってしまうため、綺麗な状態に片づけることが大切です。壁などを背景にすると見やすい動画が作れます。

音環境も大切な要素の1つです。周囲で工事をしていたり、電車や車の通る音が頻繁に入ったりしてしまうと動画のクオリティが下がります。できるかぎり静かな場所で収録できるようにしましょう。

必要な機材やソフト

必要な機材やソフトには以下のものが挙げられます。

  • ビデオカメラ(スマートフォンのカメラでも可)
  • マイク(スマートフォンでの録音も可)
  • 動画編集用のパソコン
  • 動画編集ソフト(無料・有料の両方がある)
  • 画像作成ソフト(サムネイル画像のデザインなどに必要)
  • 動画アップロード用のネット回線

YouTubeにアップする動画は、スマホだけで撮影を行うことも可能です。ただし、高品質な動画を製作する場合には専用の機材を用意されることをおすすめします。

動画編集用のパソコンは、ある程度のスペックが必要です。ネットブックなどのビジネス用のパソコンの場合、長い動画の編集ができないこともあるため注意しましょう。

動画編集ソフトには、無料・有料の両方があります。WindowsPCやMacに最初からインストールされている無料の編集ソフトでも充分活用することが可能です。凝った動画を作りたい場合には、Adobe PremierやAdobe AfterEffectsなどの動画編集専用ソフトを利用しましょう。加えて、画像の切り抜きや合成、テロップの作成ができる画像編集ソフトも用意しておくと便利です。

最後に、動画をYouTubeにアップロードするためのネット回線も必要となります。動画のデータは1GBを超える大容量になることもあるため、出来るだけ早いスピードでデータ転送できるネット回線があると便利です。Wi-Fiなどの無線LANよりも、ケーブルを接続する優先LANの方が高速にアップできます。

実際に動画配信を開始する前に

実際に動画配信を開始する前に、YouTubeのアカウントを開設してチャンネルを作成しましょう。

その際、最初に作成するアカウントは「個人のチャンネル」というもので、管理するために自分のGoogleアカウントでのログインが必要です。そのため、GmailやGoogleカレンダーを利用している場合には、新たにチャンネルを作成することをおすすめします。

新たに作成したチャンネルは「ブランドアカウント」と呼ばれるもので、複数の管理者を設定することが可能です。動画のアップロードや管理などの一部の作業を他の人に任せることもできるため、ユーチューバーとして動画配信を始める前にチャンネル作成しておくことをおすすめします。

また、自分がどのようなチャンネルを作るかについて計画を立てておくことも大切です。すでに投稿されている人気動画を参考にすると、自分が作る動画の方向性がイメージしやすくなります。

ユーチューバーを副業として取り組むうえでの注意点

youtuber-08

ユーチューバーを副業として始める際には、注意点があります。主な注意点は以下の通りです。

  • 収益化には審査条件のクリアが必要
  • 売上20万円以上になったら「確定申告」が必要
  • 炎上のリスクを避けること
  • 公務員の方は副業ユーチューバーができない

これらのポイントに注意することで、副業ユーチューバーのリスクを避けられます。それぞれの注意点について詳しく確認していきましょう。

収益化の審査条件をクリアする必要がある

ユーチューバーとして副業をする際の最大の注意点は、動画をアップロードするだけでは報酬が発生しないという点です。ユーチューバーが広告収入を得るためには、「YouTubeパートナープログラム」の審査条件をクリアしておく必要があります。

【YoutTubeパートナープログラムの条件】

・チャンネル登録者数が1,000人以上であること

・過去12か月間の総再生時間が4,000時間以上であること

上記の条件をクリアして初めて、YouTubeの収益化審査を受けられるようになります。また、審査を申請すればすぐに収益化されるわけではなく、1か月前後の審査機関が必要です。

「チャンネル登録者」とは、あなたのYouTubeチャンネルに視聴者として登録をした人のことで、SNSで言うところの「フォロワー数」のようなものと言えます。面白かったり、役に立ったりする動画チャンネルだと思ってもらえれば、登録者数を増やすことが可能です。

「総再生時間」は、過去12か月間に自分がアップしたすべての動画が再生された時間の合計を表しています。繰り返し視聴した場合にも、総再生時間としてカウントされていく仕組みです。

副業売上が20万円以上になったら確定申告が必要

ユーチューバーを副業として取り組む場合、年間の売上が20万円以上になったら確定申告が必要です。確定申告とは納税のための手続きで、毎年1月1日から12月31日までに発生した収入や支出を申告する作業となります。

副業ユーチューバーとしての売上が20万円未満の場合は、確定申告は不要です。ただし、副業収入が20万円を超えているにも関わらず確定申告を行わなかった場合には、後から税金の延滞金を余計に支払う形となってしまうためご注意ください。

副業売上が20万円を超える見込みが立った時点で、確定申告の準備作業を進めていくことをおすすめします。

炎上のリスクを排除すること

ユーチューバーとして活動するにあたって、副業でも本業でも「炎上」への対策が大切です。過激な内容や倫理的に問題がある内容の動画は批判の対象となり、ネットで炎上する可能性が高いです。

ユーチューバーの中には、わざと炎上するようなコンテンツを投稿して再生回数を稼いでいる人もいますが、リスクが非常に高いです。炎上の規模が大きくなると、職場や住所を特定されたり、悪質なコメント、嫌がらせのメールが殺到したりする危険性があります。

特に、副業でユーチューバーをしている人の場合は、炎上が問題となって本業にも支障が出る危険性が高いです。アップする動画が倫理的にNGなものでないかや、特定の人にネガティブに受け取られるような表現になっていないかなど、細心の注意を払うことが大切になります。

公務員の方の副業は原則禁止

基本的に、公務員の方の場合は副業ユーチューバーとして活動することができません。国家公務員と地方公務員で適用される法律が異なりますが、公務員の方は原則として副業禁止です。

国家公務員の方の場合は、国家公務員法題103条および104条で副業が禁止されています。会社の役員になった場合でも、自ら経営することができません。また、アルバイトなどの副業でも内閣総理大臣および所轄庁の長の許可がない限りしてはいけない決まりです。

地方公務員の方の場合も、地方公務員法第38条により、許可なく経営や副業に携わることは禁止されています。

公務員の方が許可なく副業でユーチューバーを始めてしまった場合、発覚した時に本業を続けられなくなるリスクがあるためご注意ください。

副業でユーチューバーをするために必要な作業時間

 

副業としてユーチューバーで稼ぐために必要な作業時間は、アップする動画の長さや動画の投稿ペースによって変わります。以下に、ユーチューバーとして活動するために必要な作業時間の目安についてまとめました。

動画の撮影(動画の長さによって撮影時間が異なる)

撮影した動画を編集してYouTubeにアップする場合、動画の長さに応じた撮影時間がかかります。最終的に10分間の動画を1本作る場合、最低でも10分間の撮影時間が必要です。実際には、10分間の動画を作るためには、素材となる動画の撮影に20分から1時間程度かかる場合があります。

実際の動画の長さと比べて撮影時間が長くなる主な理由は以下の通りです。

  • 間違えを言い直したりして複数回のテイクが必要になる
  • 外からの雑音などが入って撮り直しになる
  • 撮影環境を整えるための準備時間がかかる

10分間の動画を撮る場合、慣れていない初心者だと1発でOKテイクが撮れるとは限りません。言い間違えを訂正したりするために、2~3回撮り直しを行う場合があります。

また、車やサイレンなどの雑音や、家で収録している場合はインターホンのベルの音など、外からの雑音によって撮り直しになることも多いです。さらに、カメラの位置やアングル、光の当たり具合、マイクの設置など撮影環境を整えるための準備時間も必要になります。

作成する動画の長さと比べて、実際の撮影にはより多くの時間がかかることに注意しましょう。

動画の編集作業(10分程度の動画で2~3時間以上)

動画が撮影出来たら、パソコンによる編集作業に入ります。撮影した動画を何も加工せずにアップすることもできますが、視聴者に人気が出る面白いコンテンツにするためにはテロップ付けや効果音などの工夫が必要です。

10分程度の動画の編集で、カット割りや特殊効果、字幕テロップなどを付ける場合には2時間から3時間程度かかることもあります。作業に慣れればより短縮することも可能ですが、少なくとも1時間程度はかかると考えた方が無難です。

副業に取れる時間が少ない方の場合は、より短い時間で効率よく動画を作成できるようにやり方を工夫する必要があります。

YouTubeへの動画アップやネットでの宣伝作業

動画が完成したら、YouTubeにアップしましょう。動画データは容量が大きいため、YouTubeへのアップロードには数分以上かかります。また、動画をアップする時に、動画タイトルや説明文、タグなどの入力が必要です。

YouTube上に動画をアップするだけでも他の人に見てもらうことができますが、より多くの人に視聴してもらうためにはネットでの宣伝作業が欠かせません。TwitterやFacebook、ブログなどのメディアを使って自分が作った動画を広めましょう。

これらの一連の作業を合計すると、10分程度の動画を撮影してネットで公開するまでに、最低でも1時間はかかります。慣れないうちは3時間以上かかることもあるため、自分が副業で使える空き時間に合わせて動画の製作ペースを調整するようにしましょう。

ユーチューバーの副業でおすすめの動画ジャンル5選

youtuber-07

副業でユーチューバーをしている人の動画には様々な種類があります。ゲーム実況や面白動画、歌や踊り、楽器演奏から、着物の着付けや英会話のノウハウまで様々です。

以下では、副業として取り組める動画コンテンツの中でおすすめのジャンルを5つピックアップしました。自分の得意なことや好きなことがあれば、その内容を動画に反映することをおすすめします。

講義・レッスン系ユーチューバー

YouTubeにアップされている動画には、実用的なスキルやノウハウについて解説するジャンルのものがあります。趣味、仕事問わず、専門的なテクニックを学びたい人が多いジャンルでは、動画の視聴者も増えやすいです。

英会話やビジネスマナー、セールストークや営業の方法などのビジネス系の講義を始め、洋服や小物類の作り方やイラストの描き方、着物の着付けなどのレッスンを動画でアップしている副業ユーチューバーの方がいます。

講義・レッスン系のユーチューバーを始める場合は、すでにアップされている動画を見た上で、自分独自の切り口を売り出していくことがおすすめです。既存の動画と内容が重複してしまうと再生回数が伸びにくいため、自分の得意分野を活かした新しい切り口を見つけていきましょう。

商品紹介系ユーチューバー

実演販売やテレビショッピングのような形で、商品を紹介するユーチューバーの方も多いです。最新の家電製品やお掃除グッズ、パーティに使うジョークグッズまで、幅広い商品を紹介しています。商品紹介系ユーチューバーの場合、再生回数が伸びて人気が出ると、企業から商品紹介を依頼される可能性も高いです。

また、商品紹介系のYouTube動画では、広告収入以外にも商品を紹介することによるアフィリエイト収入も見込めます。大手通販サイトのAmazonや楽天市場では、紹介で発生した売り上げの数%を報酬として受け取れるため、副業向きのジャンルです。

IT系のガジェットや電化製品、子ども向けのおもちゃなど、自分が得意なジャンルの商品を紹介する動画を作成しましょう。

ゲーム実況系ユーチューバー

ゲーム実況はYouTubeの動画として人気の高いジャンルの1つです。ゲームをプレイするのが好きな人におすすめのジャンルとなっています。

ゲーム実況系の動画では、ビデオゲームをプレイしている画面を映しながら、その動画をプレイする様子も同時に配信するという形が主流です。最新のゲームを攻略する動画だけでなく、かなり古いゲームに挑戦する動画なども人気があります。

ゲーム実況系のユーチューバーは、ゲームのプレイ内容だけでなく実況者のリアクションや解説の分かりやすさ、面白さなどが人気を左右する要素です。人気の高いゲーム実況者の動画を参考にしつつ、自分だけのオリジナリティを加えていきましょう。

ペット紹介系ユーチューバー

自分自身ではなく、ペットが登場する動画をアップするユーチューバーも存在しています。かわいい動物の動画は人気が高いため、動物好きな人にはおすすめのジャンルです。犬や猫、ハムスターを始め、インコや文鳥、トカゲなどのペットを紹介する動画があります。

ペット紹介系のユーチューバーの方の中には、単にペットの様子を撮影するだけでなく、セリフをアテレコしている方や、画像でかわいいエフェクトをつけている方も多いです。動物の動画をただ撮影してアップしているだけだと情報量が少なくなってしまうため、視聴者の心をつかむような工夫が必要となります。

飼育方法やトラブル対処方などのノウハウを絡めて、ペットを飼っている人の参考になるようなコンテンツにするなども、人気を獲得する方法の1つです。

クリエイター系ユーチューバー

音楽やイラストなど、クリエイティブなスキルをお持ちの方なら、クリエイター系の動画がおすすめです。最近では芸能人やタレントでなくても、数万人レベルのファンを獲得しているクリエイターが数多く存在します。

歌やダンスなどのパフォーマンスや楽器演奏、イラストや漫画、自作のアニメ作品などを公開している人も多いです。クリエイターとして人気が出ると、動画の広告収入だけでなく、作品が売れることによる収入も見込めます。

また、パフォーマンスそのものではなく、楽器演奏のテクニックやイラストの上手な描き方を解説するコンテンツも人気です。

ユーチューバーとして動画の再生回数を増やすポイント

youtuber-13

以下では、ユーチューバーとして動画の再生回数を増やすポイントをご紹介します。動画の再生回数が増えると、その分広告収入も増えるため、再生回数を増やすための工夫は重要です。

また、YouTubeの収益化の審査条件として総再生時間のハードルがあるため、早めに収益化する為にも再生回数のアップは大切になります。以下のポイントを押さえて、より多く再生される人気の高い動画を作るようにしましょう。

視聴者の興味を引くコンテンツを作る

ユーチューバーとして人気を集めるために重要なポイントとして、視聴者の興味を引くコンテンツを作ることが挙げられます。動画の内容が視聴者にとって興味を持てないものだったり、面白いと感じてもらえないものだったりすると、せっかく動画をアップしても再生してもらうことができません。

視聴者の興味を引くためのコツとしては、以下のポイントが挙げられます。

  • 動画のテンポが良い(回りくどい部分がカットされている)
  • 見た目や効果音の工夫でインパクトを出す
  • 今話題のコンテンツを盛り込む
  • 視聴者の疑問や悩みを解決するお役立ち情報を入れる

面白さを中心として作る動画の場合は、動画のテンポや演出が重要です。また、今世間で話題になっている流行に乗ることも、興味を持ってもらうために役立ちます。

ノウハウやレッスン系の動画であれば、視聴者の疑問や悩みを解決するお役立ち情報を盛り込むことで、興味を持ってもらうことが可能です。

キャラクターや動画の特徴を際立たせる

副業ユーチューバーとして人気を集めるためのポイントとして、キャラクターや動画の特徴を際立たせることが挙げられます。キャラクターとは、そのユーチューバーだけが持っている独特の個性のようなものです。話し方であったり、見た目であったり、他のユーチューバーと差別化できる要素を盛り込むことが大切になります。

最近では数多くのユーチューバーが登場してきているため、普通の動画をアップするだけだと視聴者の印象に残りにくいです。インパクトのあるキャラを前面に押し出すことが、再生回数を増やすポイントとなります。

また、ユーチューバー本人のキャラだけでなく、動画編集の特徴なども再生回数アップに有効です。動画のカットの仕方が独特だったり、効果音や特殊なエフェクトが付いていたりすることによっても、他のユーチューバーとの差別化ができます。

画質や音質を高める

画質や音質を高めることは、再生回数のアップに重要です。画質や音質が悪い動画は、ノイズが気になってしまい集中して見続けることができません。また、音質が悪い動画をイヤホンなどで視聴していると耳が付かれてしまうため、動画を繰り返し見たいという気持ちを失わせてしまうことにもつながります。

最近の編集ソフトでは、画質や音質を必要最小限のクオリティまでアップする機能が付いているものが多いです。ただし、撮影環境や音声の録音機材のクオリティによっては、それらのソフトで修正できないほどのノイズが入ってしまうこともあります。

もし、音質の悪さが気になる場合は、クオリティの高いマイクや録音機材を購入することも検討しましょう。マイクとパソコンを繋ぐ「オーディオインターフェース」という機材を使うことでも、音質を格段にアップさせることができます。

キャッチーな動画タイトルやサムネイルを付ける

動画のタイトルやサムネイル画像をキャッチーなものにしておくことは、再生回数のアップに重要です。サムネイル画像とは、動画が再生される前に静止画として表示されている絵のことで、サムネイルが目立つものだとより高い確率で再生してもらえます。

また、動画のタイトルはYouTube内で動画を検索した時の結果の画面でも重要です。動画の内容を的確に表すようなタイトルで、かつ動画の中身が気になるようなタイトルを付けましょう。どのようなタイトルを付ければ目立つかは、実際にYouTubeにアップされている動画を自分の目でみて学ぶのがおすすめです。

サムネイル画像に関しても同様に、人気の高いユーチューバーのサムネイル画像を参考にしながら目立つものを作っていきましょう。

人気動画との関連性を高める

YouTubeにすでにアップされている人気動画との関連性を高めることも、再生数をアップするためのテクニックの1つです。YouTubeで動画を再生すると、似たような内容の動画が画面の右側や下に表示されます。人気の高い動画の関連動画として表示されるようになると、自分の動画を見てくれる人が多くなり、再生回数が増えるという仕組みです。

人気動画との関連性は、タイトルや動画の説明文を工夫することでアップできます。動画の内容を説明する文章のところに人気動画のURLを記入したり、人気の動画のタイトルや説明文で使われているキーワードと同じ言葉を多めに入れておいたりすると、関連度を高めることが可能です。

ブログやSNSに動画をアップする

ブログやSNSに動画をアップすることは、再生回数をスピーディーに伸ばすために役立ちます。YouTubeに動画をアップするだけでも、関連動画やYouTube内の検索などから再生してもらえますが、ブログやSNSなどの外部のメディアを併用すればさらに拡散させることが可能です。

副業ユーチューバーを始める場合は、ブログやSNSも同時に運営するようにしましょう。TwitterやFacebook、Instagramなどからアクセスを集めることで、YouTubeにアップした動画の再生回数も伸びやすくなります。また、面白い動画がバズると、YouTubeだけで活動するよりもたくさんの視聴者を獲得することが可能です。

反応の良い動画の内容を参考にする

ある程度動画をアップしていくと反応の良い動画とそうでない動画が分かれてきます。その際、反応が良かった動画の内容を参考にすることが大切です。なぜその動画の再生回数が伸びているのかを自分なりに分析しましょう。

動画のタイトルや、サムネイル画像が目立つことで再生回数が伸びている場合もあります。その場合は、反応の良かった動画で付けたタイトルやサムネイル画像をもとに、新しい動画を投稿する際の参考にするのがおすすめです。

継続的に動画をアップし続ける

再生回数をアップするためのポイントとして、継続的に動画をアップし続けることも大切です。YouTubeを視聴している人は、気に入ったユーチューバーの新しい動画がアップされることを楽しみにしている人がたくさんいます。チャンネル登録してくれた人から継続的に動画を見てもらうためには、新しいコンテンツを継続してアップすることがポイントです。

また、たくさんの動画をアップしておくことで、あなたの動画を見つけてもらえる可能性が高くなっていきます。入口となる動画をたくさん用意しておけば、チャンネル全体での動画の再生回数が増えやすいです。

副業でユーチューバーをする場合は毎日動画をアップするのが難しいケースが多いため、1週間に1本や2週間に1本など、可能なペースで動画をアップし続けるようにしましょう。

ユーチューバーとして広告収入以外にも稼ぐ方法

youtuber-09

ユーチューバーとして稼ぐ方法には、広告収入以外の手段もあります。YouTubeの動画の1再生あたりにもらえる広告収入は年々下がっていっていますが、以下に紹介する方法ならその傾向に関係なく収益を得ることが可能です。

副業としてユーチューバーで稼ぐことを検討している方は、以下の収益化の方法も踏まえて計画を立てることをおすすめします。

動画内で紹介した商品をアフィリエイトする

商品を紹介するタイプのユーチューバーの場合、動画内で紹介した商品をアフィリエイトすることによって、紹介から発生した売上に応じたアフィリエイト報酬を獲得することが可能です。アフィリエイトとは商品紹介によって紹介料が貰えるビジネスモデルで、発生した売り上げの何パーセントかが得られます。

最新の家電製品などは金額も高く、人気のものは売れる確率も高いです。お掃除ロボットや電動歯ブラシ、布団クリーナーや自動食洗器など様々な家電製品があるため、これらをアフィリエイトして報酬を稼ぐことができます。

新商品が出るたびに動画のネタが増えるので、ネタ作りに困らないこともこのスタイルのメリットです。ただし、まずは対象となる商品を自分で購入する必要があるため、収益が発生する前に出費が発生することに注意しましょう。

自分のノウハウを有料コンテンツとして販売する

YouTubeの広告収入以外に稼ぐ方法として、自分自身のノウハウを有料コンテンツとして販売する方法があります。最近では「note」や「booth」など、自分の持っている知識やテクニックを教材として手軽に販売できるサービスが多いです。

講義やレッスン系の動画をアップするユーチューバーの場合、動画説明文のリンクのところに自分の教材を記載しておくことで、そこから収益を発生させることができます。最初に教材を作成する手間が必要ですが、一度セットできれば継続的に収入を得ることが可能です。

広告収入と異なり、自分の有料コンテンツは自分で値段を決めることができます。そのため、広告収入以上に稼げる可能性が高いです。特に、英会話や資格取得に関する教材は高額でも売れる傾向があります。

ライブ配信で「スーパーチャット(投げ銭)」を集める

YouTubeのライブ配信では、「スーパーチャット」という仕組みで視聴者からの投げ銭を募ることが可能です。このモデルでは視聴者から動画配信者に直接投げ銭が行われるため、広告収入とは違った形での収入源となります。

投げ銭を貰えるような面白いライブ配信ができる場合は、この方法で稼ぐことも可能です。ただし、副業ユーチューバーの方の場合はライブ配信ができる時間帯が限られる点には注意しましょう。

ユーチューバーの副業は会社にバレる?

youtuber-10

ユーチューバーの副業をする上で、会社に副業を禁止されている方や、周りの人に知られたくないという方も少なくありません。以下では、ユーチューバーの副業がバレてしまうリスクについて解説します。

副業がバレることは無い

基本的に、副業をしていることが他の人や会社にバレることはありません。

副業がバレるケースとしては、自分で他の人にうっかり言ってしまったり、本業の職場で副業関連の作業をしているのを見られたりした場合のみです。

これ以外の方法で副業がバレる心配はないため、安心して活動することができます。副業の売上が増えて確定申告をする場合でも、会社側にそのことがバレるリスクはありません。

副業禁止の場合は顔出しや本名バレに注意

ユーチューバーという活動の性質上、本名や顔出しによるリスクには注意が必要です。副業が禁止されている会社の場合は、特に慎重に活動を行う必要があります。

副業が他の人にバレるリスクがないと言っても、ユーチューバーとして顔出ししていたり、本名で活動してしまったりすると動かぬ証拠となってしまいます。会社にバレずにユーチューバー活動をしたい方は、顔がバレない工夫や偽名での活動がおすすめです。

最近では、Vtuberと呼ばれるアバターを使った動画も人気があります。Vtuberなら、自分の顔を出さずに活動をすることが可能ですのでユーチューバーを始めようとしているのであれば併せて検討してみてください。

減少傾向?激減?最近のユーチューバー事情

youtuber-02

最近はユーチューバーとして活動を始める人は多いものの、副業ユーチューバーとして収益を得ている人の数や報酬額は減少傾向にあると言われています。その主な理由は以下の2つです。

  • 収益化までのハードルが高くなったこと
  • 動画再生1回あたりの広告収入が安くなったこと

YouTubeの広告収益化プログラムが始まった当初と比べて、現在は審査基準が厳しくなっています。より多くのチャンネル登録者数や総再生時間が必要になったことで、条件をクリアできない人が増えている状態です。

また、動画再生1回あたりの広告収入も、以前より安くなってきています。

ただし、そんな中でも様々な方法でユーチューバーとして副業で稼ぐ人は一定数いるため、今でもやり方次第で稼ぐことが可能です。広告収入以外の方法を使ったり、ブログやSNSを含めて運営したりすることで、副業収入を得ることができます。

ユーチューバー副業の結論

youtuber-14

今回は、ユーチューバー副業に関する情報をご紹介しました。

ユーチューバー副業は始める人が増えてきているものの、まだまだ参入のチャンスが残されている市場です。動画製作のハードルが下がってきているため、初心者でも始めることができます。

副業でユーチューバー活動を始めたい方は、今回の内容を参考にぜひ、YouTubeを使った新しい収入源を作って頂ければ幸いです。

副業部の特集ページ

top-motherraku-sidebusiness
salaried-mancollegestudent-rank
teacher-bijinessfreeter
65overubereats-manual
【ランキング選定基準について】
上記の副業向けサイトは全て副業部がリサーチ集計した内容になります。実際にサービス利用したうえで収入金額やその評価を公開しており、検証結果としてランキング別に紹介しております。⇒詳細こちら
ABOUT ME
でらぽむ部長
熱血!副業部のサイト管理人「でらぽむ」。内職や覆面調査、アンケートモニターからポイントサイト、投資と幅広い分野で副業を実践し、その検証結果を分かりやすく記事にしてお届けしていきます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です